検索設定



CATEGORIES

古典籍・絵本 デザイン・美術 翻訳文学 日本文学 刷り物・エフェメラ 洋書 写真集 絵画と巻物 オーストラリアとニュージーランド 其他

REGIONS

オーストラリア ニュージーランド 南極大陸 日本 韓国 中国 その他

BY DATE

江戸時代 [1603-1853] 幕末時代 [1853-1868] 明治時代 [1868-1912] 大正時代 [1912-1926] 昭和時代 [1926-1989]

Share this book on...


メーリング
リスト登録:
ホーム > > 刷り物・エフェメラ >

摺物一枚 原田圭岳の甲東八幡祭りを描いた摺物
原田圭岳の甲東八幡祭りを描いた摺物

摺物一枚

US$240.00 お問合せ 購入する


摺物一枚

 

原田圭岳, 江戸(東京)[1844]

 

原田圭岳(1803-1885)による、賑やかな甲東八幡祭りの挿絵が印象的な摺物。圭岳は京都で四条派の岡本豊彦(1773-1845)に絵を学び、その後江戸で鈴木南嶺(1775-1844)に師事した。

 

摺物1点、完品。折れ、褐色、薄汚れ、跡。小さな虫食い数ヶ所。裏面中央シワに和紙補修。裏面にも全面和紙貼り。余白トリミング。35 x 54cm。


# 23811
摺物一枚

価格: $240.00 (USD)





この商品についてメールする >

検索設定



CATEGORIES

古典籍・絵本 デザイン・美術 翻訳文学 日本文学 刷り物・エフェメラ 洋書 写真集 絵画と巻物 オーストラリアとニュージーランド 其他

REGIONS

オーストラリア ニュージーランド 南極大陸 日本 韓国 中国 その他

BY DATE

江戸時代 [1603-1853] 幕末時代 [1853-1868] 明治時代 [1868-1912] 大正時代 [1912-1926] 昭和時代 [1926-1989]

Share this book on...


メーリング
リスト登録: