US$1,280.00 | ![]() |
![]() |
小野氏通女の柿本人丸文字絵の模写絵
小野氏通女[原図]、[筆者不詳]
[日本、江戸時代(18~19世紀初頭?] 写本
歌人・柿本人麻呂(653-655頃-707-710頃)を描いた女流書家・小野通女(1568-1631頃の挿絵を、愛好家が手描きで模写したもの。柿本人麻呂の名前を構成する文字は、挿絵の線の中に隠されている。原画は慶應義塾大学赤尾センチュリー文庫に所蔵されている。
一巻き、木箱入り。三段屏風、紙本、布装。紙と台紙に折れ、薄汚れ、小さな虫食い穴数カ所。右上角の紙と書に欠損があるが、専門家が補修。台紙の裏面に紙による補修。木箱のパネルが1枚欠けている。紙のサイズは約68.3×49cm、巻物は広げた状態で約159×62cm。