検索設定



CATEGORIES

古典籍・絵本 デザイン・美術 翻訳文学 日本文学 刷り物・エフェメラ 洋書 写真集 絵画と巻物 オーストラリアとニュージーランド 其他

REGIONS

オーストラリア ニュージーランド 南極大陸 日本 韓国 中国 その他

BY DATE

江戸時代 [1603-1853] 幕末時代 [1853-1868] 明治時代 [1868-1912] 大正時代 [1912-1926] 昭和時代 [1926-1989]

Share this book on...


メーリング
リスト登録:
ホーム > > 日本文学 >

驕人必慄筺 暁斎-応賀シリーズ
暁斎-応賀シリーズ

驕人必慄筺

US$1,750.00 お問合せ 購入する


驕人必慄筺

 

万亭大賀(文)、河鍋暁斎(画)。

 

東京: 松雪社書林, 山崎屋清七... [他]、明治7年[1874]。

 

応賀と暁斎による3号シリーズの1冊目。応賀はこのシリーズを「小説三箱」と呼ぶこともあった。物語の中心的な教訓は、贅沢な生活(おそらく応賀の世界観では、社会が西洋化した結果)は破滅につながるという考えである。この号では、暁斎が白蘭会(展覧会)や富田礼法(奇妙なものの展覧会)をパロディ化した幻想的な挿絵を2ページにわたって描いている。大賀と狂斎の『太郎兵衛水掛論』(1874)と同様、暁斎の挿絵にはパンチ天狗のクロスオーバー・キャラクターが登場する。タイトルは「高慢な人のびっくり箱」「高慢な人のジャック・イン・ボックス」とも訳される。

 

東アジアの伝統的な製本様式(袋とじ)。オリジナル上製本に軽度の擦れと折れ。綴じ穴あり。本文1ページ目と最終ページの裏面に小さな元所有者シール。葉の端に折れ。8葉。22.3 x 15.2 cm。


# 240203-15
驕人必慄筺

価格: $1,750.00 (USD)





この商品についてメールする >

検索設定



CATEGORIES

古典籍・絵本 デザイン・美術 翻訳文学 日本文学 刷り物・エフェメラ 洋書 写真集 絵画と巻物 オーストラリアとニュージーランド 其他

REGIONS

オーストラリア ニュージーランド 南極大陸 日本 韓国 中国 その他

BY DATE

江戸時代 [1603-1853] 幕末時代 [1853-1868] 明治時代 [1868-1912] 大正時代 [1912-1926] 昭和時代 [1926-1989]

Share this book on...


メーリング
リスト登録: