US$1,260.00 | ![]() |
![]() |
西洋見聞録』 村田文夫[著]
村田文夫[編].
広島: 井筒屋庄次郎、明治2-4年[1869-1871]。
イギリスの歴史、政治、社会、政府、地理、風俗などを図版で記録した全集。編者の村田文夫(1836-1891)は、風刺雑誌『丸丸珍聞』や『吉備団子』の創刊者であるジャーナリスト、村田文夫として知られている。1865年に不法出国し、スコットランドで19ヵ月間暮らした後、ヨーロッパに渡り、1867年のパリ万国博覧会を視察した。1868年に帰国し、翌年から海外研究の成果である本書の出版を開始した。コーヒー、消防車、新聞、税制など、興味深い雑学が取り上げられている。また、3枚の折りたたみプレート、数枚の本文中の図版、24ページに及ぶ西洋諸国に関する統計表のセクションも含まれている。タイトルとは裏腹に、「西洋」(ヨーロッパ、アメリカなど)全般について書かれているのは最後の2巻だけである。各巻の包装紙には、文様と「F.村田」の文字があしらわれた見事なつや出し文様が施されている。和本に英文の焼き文字が施されているのは、明治時代でも珍しい。
東アジアの伝統的な製本様式(袋とじ)。オリジナルラッパーに軽い擦れと斑点。第1巻の上包みの縁に大山裂け目と欠け。第6巻の上包みの縁に連続した薄い脚シミと欠け。左下角に段差。内部に軽い傷みと折れ。各巻の最初のページに元所有者のスタンプ。最初の2巻は連続ページ。6, 3, 5, 8, 34; 40; 24, 5, [1]; 3, 3, 41; 38; 30; 24, 13, 3, [1]葉。22.7 x 15.8 cm。